IELTSとは

カナダのカレッジに必要なIELTSスコア

カレッジに必要とされるIELTSのバンドスコアは、Certificate/Diplomaコース(下記参照)がOverall 6.0、Post Graduateコース(下記参照)がOverall 6.5 というのが一般的です。

Overallというのは、Listening、Reading、Writing、Speakingの4つのテストのスコアを平均したもの。

Overall 6.0が条件の場合は、各テストが5.5を下回ったらだめ、
Overall 6.5が条件の場合は、各テストが6.0を下回ったらだめ、
という条件も合わせてついています。

TOEICに換算すると、IELTS6.0はだいたい750~800程度、6.5はだいたい800~850程度です。

しかし、IELTSはTOEICと異なり、4つの技能が試されますし、TOEICで850を持っている人が必ずしも6.5を取れるわけではありません。

カレッジ入学準備にあたって、英語要件には苦労される方が多いので、最後にオンラインIELTS(アイエルツ)コースのまとめへのリンクをつけています。TOEFLよりもIELTSのほうが個人的には受けやすいのでは、と考えています。TOEFLから乗り換えている方も最近増えています。

日本にいるうちからカレッジのリサーチと並行して少しでも早くIELTSの勉強を始めることをお勧めします。

ABOUT ME
Kumiko
カナダで語学学校を10年経営し、IELTS対策をはじめ、TOEIC、英文法、ビジネス英語、翻訳、通訳、英会話などさまざまなコースで指導してきました。著書『スピーキング攻略・IELTS英単語』『独学で英語を話せるようになった人がやっていること』『スマホで倍速!英語独学ハック』『IELTS語彙文法でる500問』詳しいプロフィールはこちら
多聴多読7日間メール講座
多聴多読7日間メール講座

どんな学習法を試しても全然英語が伸びてる気がしない…
そんな人にこそ試してほしい 、自然に身につく学び方。
それが「多聴・多読」です。

毎日1通×7日間、Kumikoがやさしくガイドします。加えて、毎月1回おすすめの洋書とドラマをピックアップして配信!

詳細を見る