IELTSライティング(Writing)

IELTSライティングの初心者がまずやるべき勉強法

英語の初心者がIELTS対策をする場合、ライティングはかなりの「鬼門」になります。

リスニング・リーディング・スピーキングの対策をまず行い、「最後に取っておく」スキルです。

ですので、歯が立たない、と思ったらライティングの勉強自体をちょっと後回しにする、というのを前提としたいです。

そのうえで、少しずつ始めていくとするなら、この記事に書いてある順番で進めていくのが良いでしょう。

ライティングに関しては、くれぐれも焦らないことが重要です!

あまり英語力が十分でないうちからライティング対策をやり始めても、かなり無駄になる可能性があります・・・。

単語の学習

使えるようになることを意識する

ライティングとなると、「単語、単語!」となる方が多いのですが、初心者の方は、焦らず、とにかく初級~中級の単語を

使える!

ようになることを心掛けてください。

数をたくさん覚えるのではなくて、覚える単語をしっかり使えるようになるまで固める、という意味です。

このためには、これは何度も何度もあらゆるところで私が言っていることなのですが、

単語を例文ごと覚える!

ということが大事です。

また、初級~中級の単語をまず使いこなすことが大事であって、とにかく上級っぽい単語を覚えていく、という罠に陥りがちなのですが、これは避けるようにしてください。

上級の単語というのは劇薬のようなもので、使い方を間違えているとかなり印象が悪く減点の対象となりえます。

またIELTSのライティングは、決して上級の単語を数多く使えば良い、というものではありません。

適材適所で、自然な英語で使われる箇所で使うのが最適です。

どの単語を覚える?

どのような単語を覚えていけば良いのか?というお話です。

Kumikoの単語集(無料特典)

まずは、こちらの7日間メール講座(無料)への登録で特典として差し上げている単語集をマスターすることが第一優先です。メール講座の内容自体も、これから独学でIELTS対策を行っていく人に向けたものですのでお役に立つかと思います!

独学でIELTS目標スコアを取る方法
IELTSによく出る単語集付き!7日間メール講座【独学でIELTSの目標スコアを取る方法】 IELTSで目標スコアを最短で取るためには、「独学」での対策が絶対に必要です! スクールに通う・通わない、レッスンを受講す...

オリジナル単語集の作成

これを読んでいる方には、市販の単語集に飛びつく!のではなく、ご自分のオリジナルの単語集を作ってほしいです。

そしてIELTSのリーディングやリスニングをやっていく中で、「問題文で」わからなかった単語を書きとめていきましょう。

それらの単語は、市販の単語集よりも、質的に言ってもレベル的に言っても、ものすごく役立つはずです。

なぜならIELTSのライティングで使える単語はIELTSのリスニングやリーディングにかなり出てくるからです。

また、「文脈で」覚えることができるので、単語だけ取り出してリストアップされている市販の単語集よりもずっと記憶に残りやすいからです。

市販の単語集より時間はかかりますが、「数が勝負」ではありません。

使えない単語を20個覚えるより使える単語を10個増やしたほうがずっと良いのです。

単語の考え方については、下記の記事もご参照ください。

英単語の効率的な覚え方。定着させて、実際に「使う」方法「英単語、覚えられない!」という悩みを持っている方は多いと思います。 単語は、「とにかく数!」と思っている人が多いですが、それは真実ではありません。この記事では、効率的な単語の覚え方だけではなく、定着させて、実際に使う方法まで書きます。...

インプットを増やす

インプットは多読・多聴のことですが、これらの単語を覚えたうえで行うと、その単語が色々な文脈で出てくるのを実感することができ、より記憶に定着させることができます。

これはなかなか実際に体験しないとイメージがわきにくいかもしれませんが、一度ぜひ試してみてほしいです!

特に英語の初心者、初級者は、時間と手間を惜しまず、たくさんの英語に触れましょう。

多読のやり方について、下記の記事でも詳しく説明しています。

英語力を爆速で伸ばす「多読」のやり方「英語力を上げるには、読むことが大事ですよ」ってことは、誰もが一度は聞いたことがあるでしょう。実は多読は「一番近道で、しかも確実な、誰にでもできる」英語学習法なのです。この記事では、「なぜ多読が英語に効果があるのか?」「どうやったら一番効果があるのか?」ということについて、書いていきますね。...

模範解答の書き写し

IELTSライティングの問題に取り組むとき、模範解答(解答例・サンプル)が付属しているものをできる限り選びましょう。

というのも、真っ白な状態から書いていくのは難しいので、手がかりが必要だからです。

そして自分で問題に取り組んだ後、その問題の模範解答を書き写すことをやってみましょう。

初心者の人は、模範解答は「このように書かなければいけない」と思うのではなく、

・ストラクチャー
・内容

を中心に見てください。

つまり、英語を見るのではない、ということですね。

模範解答はやはり、8や9のハイスコアを取れるようなものですので当然使われている語彙はハイレベルで文法も正しい。

初心者の方は特にそういった(表面的な)要素に目を奪われてしまいがち。

ではなく、「書き出しは、こうするのか」「イントロは、この内容を書くのか」という感じで「内容」「構造(ストラクチャー)」に目を向けてください。

特に構造は、ストラクチャーの記事を横に置いて、比べつつ、なぞっていってほしいです。

また具体例などもよくわからないという方が多いので、具体例の出し方なども参考になるかと思います。

定番のテーマ、言い回しを決めておく

定番の言い回しというのは、決して文章を作ったものを丸暗記するという意味ではありません。

言い回しで覚えておくのは文章の一部です。

  • These days, people are talking about…
  • In conclusion, …
  • On the one hand,…
  • On the other hand, …
  • For example, …
  • For instance, …
  • Furthermore, …
  • In addition, …

これくらい考えておけば良いです。

しっかりと覚えて自分の定番にしてください。

とても少しに見えるかもしれませんが、書き出しを考えておくだけでも、かなりの負担が軽減されることが実際に書いていくとわかると思います。

定番の言い回しやストラクチャーについては、下記のタスク別の記事で詳しく書いています!

タスク1はこちら。

IELTSライティングのタスク1とは?対策と効果的な勉強法IELTSライティング(アカデミック)のタスク1は少し「とっつきにくい」と感じる人が多いようです。しかし、コツをつかんで慣れれば、それほど難しくなく、得点源にもできるパートでもあります。そんなタスク1の特徴・対策と、どのようにして勉強すれば良いのか、書いていきますね。...

タスク2はこちら。

IELTSライティングのタスク2とは?対策と効果的な勉強法タスク2は、IELTSライティングのメインとなる重要パートです!この記事では、そんな重要なタスク2にフォーカスを当てて、どのような問題形式なのか、効果的な対策はどんなものか、書いていきますね。問題サンプルと模範解答(解答例)をもとに、わかりやすく解説。...

初心者のIELTS対策に役立つ記事

その他、IELTS対策をするにあたって、まず英語力を伸ばしたい場合に参考になる記事はこちらです。

IELTSの問題に取り組む前に!ネイティブと会話せずに基礎の英語力を伸ばす方法5つIELTS(アイエルツ)試験に挑戦する前に、基礎の英語力をまずは伸ばしたい!初心者がIELTS対策を視野に入れつつ、最短距離で効率よく基礎の英語力を伸ばすにはどうしたらいい?カナダで10年間語学学校を経営、日本人特化のIELTSコースをカナダで初めて設立し、1,000人以上の日本人を教えてきたIELTSのエキスパートが、基礎の英語力を伸ばす方法を5つ提案します。 ...

初心者のスピーキング対策はこちら!

英語初心者のためのIELTSスピーキング攻略法【何にも話せなかった人へ】IELTSのスピーキングで「まったく何も話せなかった」「何から手をつけたら良いのかわからない」「中学レベルの英語が話せるかどうか」という人へ。この手順に沿って学習すれば、とりあえず5.0以上を取得できるようになります。...

初心者のリスニング対策はこちら。私としては、英語に自信が無い場合は、まずリスニング対策から始めてほしいです。

IELTSリスニングの初心者はこの7ステップで進めていこうIELTS初心者や英語初心者のあなたに、この記事を贈ります。何からどうしたら良いやら!と混乱されているかもしれませんが、この記事に書いている7ステップを順に進めていけば、対策ができるように書いています。...

リーディングの初心者対策はこちら。

IELTSリーディングの初心者はこのステップで進めよう【アカデミック、ジェネラル共通】IELTSリーディングの初心者対策を、1,000人以上の日本人にIELTS指導をしてきたスパルタ校長が教えます。...
ABOUT ME
Kumiko
カナダで語学学校を10年経営し、IELTS対策をはじめ、TOEIC、英文法、ビジネス英語、翻訳、通訳、英会話などさまざまなコースで指導してきました。明日香出版社よりIELTS対策本を出版予定。詳しいプロフィールはこちら
7日間無料メール講座
独学でIELTS目標スコアを取る方法

「独学でIELTSの目標スコアを取る方法」では、IELTSを「独学で」勉強して結果を出す方法を具体的に解説しております。

独学のスタートにぜひどうぞ!

無料購読