IELTSスピーキング(Speaking)

IELTSスピーキングで文法ポイントを上げる3つのシンプルな方法

IELTSスピーキングでは、4つの採点基準(評価基準)の中に「文法の幅と正確さ」という項目があります。

日本人のIELTS学習者は、このうちの後半の「正確さ」つまり「間違えないこと」に重きを置く傾向にあります。

しかし、完璧に間違いなく話すのは、そもそも無理ですし、必要ありません

それよりも、ネイティブスピーカーなら、こんなしゃべり方をする、という特徴、つまり「自然な話し方」をこころがけていくことが重要です。

しかし、自然な話し方というのは「複雑な文法を使いましょう」ということではないので、今日から誰でも実行できます。

初級、中級、上級と3レベルに分けているのですが、これは「スコア〇だから中級」とかそういうことではなく、初級が出来てから中級、というように順番に進めていってほしい、という意味です。

本記事の信頼性

この記事では、本当にシンプルな、でも効果絶大の3つの方法を具体的に、レベル別に書きますね!

IELTSスピーキング文法 初級編:主語を人にする

まずは主語を人にする」ということを意識してみましょう。

人、というのは、I/he/she/they/we とか、人の名前(Mike, Kathy)などです。

主語を人にする、というのはつまり、基本的に文章の「始まり」を「人」にする、という意味ですね。

「主語+動作動詞」の(受身とかではなく)シンプルなしゃべり方をしましょう

日本語につられて、モノや抽象的なことを主語にしてしまうと、こんがらがってしまい、難しい言葉や、受身やら副詞やらが登場してきてどうしてもつまってしまいます。

規制が特別に確立しなければならない。

これを英語で言いたいとすると、「が」がついている前の「規制」を主語にして、A regulation…と始めます。

でも、「特別に」はどうする?

specially?
especially?
exceptionally?

そして、文字とおり「確立しなければならない」を英語にすると「A regulation should establish.」となってしまいます。

これだと「規制が自分で確立する」とおかしな意味になってしまうため、受身にするのが正しいのです。

A regulation should be established.

ですが、受身って、スピーキングでとっさに出てこない場合が多いので、つまってしまうんです。

さらに、上にあるような”specially”とかいう副詞をつけるとなると、自分でも何を言っているのやら、そして試験官にも通じない、という英語になってしまいます。

なので、人を主語にするということを考えます。

we, you, they といった、抽象的な主語はとても便利です。

たとえば今回の例でも、weを主語にしてみましょう。

We should establish a special regulation.

すっごい、シンプルだと思いませんか?

「特別に」というのを「特別な」と考えて形容詞にしているのにも注目!

英語は形容詞のほうが副詞よりも多いので、形容詞を使うほうが絶対にラクなんですよ。

多くの人が、難しいしゃべり方をしないとスコアが取れないと思っているのですが、間違ってしまったり、つまりが多いほうがずっと減点対象になります。

まずはシンプルに、この2つを心がけて、練習してみましょう!

  1. 人を主語にする
  2. 主語+動作動詞の(受身とかではなく)シンプルなしゃべり方をする

 

IELTSスピーキング文法 中級編:代名詞を使う

初級編の「人を主語にする」がだいたい実践できるようになってきたら、「代名詞を使う」というのを意識し始めてみましょう。

代名詞を使っていない例です。

I entered university. After I entered university, I did ….

大学に入りました。大学に入った後、私は・・・

下線のところがかぶっているのがわかりますか?

これを下記のように変えます。

I entered university. After that, I did…

大学に入りました。その後、私は・・・

他の例です。

I go to school every day. I go to school everyday by train.

私は学校に毎日行っています。私は電車で学校に毎日行っています。

これを下記のように変えます。

I go to school every day. I use train to go there.

文字にするとわかるけど・・・と思うかもしれません。

実際、これはスピーキングになると多くなる間違いなんですよねー。

「代名詞を使うようにしよう!」と決心しましょう

意識しないことには何も変わりませんから。

代名詞については、こちらの記事もご参照ください。

あなたの英語があか抜ける!正しい代名詞の使い方を解説英語を話したり書いたりするときに、代名詞が正しく適切に使えると、あなたの英語はかなりあか抜けます!この記事では、なぜ日本人は代名詞が苦手なのか、ということや、日本人が間違いやすいポイントにしぼって、書いていきますね。実際に私が今まで見てきた間違いを元ネタにしていますので、あなたにもきっと覚えがあるはずです!...

 

IELTSスピーキング文法 上級編:文章を長くする

初級編の「人を主語にする」、中級編の「代名詞を使う」が出来るようになってきたら、上級編です。

  1. 接続詞を使う
  2. 関係代名詞を使う
  3. 分詞構文を使う

これら3つを使います。

接続詞を使う

接続詞を使って文章を少し長くしていきましょう。

長くといっても、やみくもに長くするわけではなく、接続詞を使って、節と節をつなげる「2文節」で構成する文章が理想的です。

1文章ずつぶつ切りになっている方は、まずは接続詞を意識して使ってみましょう。

接続詞の基本としては、これら4つですね。

  • and
  • but
  • if
  • because

ここで注意してほしいのが、接続詞と接続副詞を混同してしまうことです。

ちなみに、このように2文節で文章を作るのは、ライティングでも同じなので、接続詞と接続副詞についてはしっかりと理解し、慣れておきましょう。

接続詞を制する者は英語を制す!すぐに実践できる正しい使い方あいまいな捉え方をしている人が多い、接続詞。「andとかbecauseなんてノリで使っている」「なにか間違える要素ある?簡単でしょ?」こんな声が聞こえてきそうです。しかし、接続詞をあいまいに使っていると、何となく日本語の直訳のようなあか抜けない文章をずっと書いたり話したりすることになります。よくある間違いを、ここらでクリアにしておきましょう。...

関係代名詞を使う

関係代名詞(who, which, that など)を使った文章は、情報を効率的に伝えることができます。

例えば、「This is the book that I bought yesterday.」のように、関係代名詞を使って2つの文章を1つにまとめることができます。

関係代名詞を用いた文章の練習を行い、スムーズに情報を伝えられるようにしましょう。

分詞構文を使う

分詞構文は、現在分詞(-ing 形)や過去分詞(-ed 形、不規則動詞の第三形)を使って、文章を短縮し、情報を効率的に伝えることができます。

例えば、このように、分詞構文を使って文章を簡潔に表現できます。

Feeling tired, I decided to take a break.

分詞構文を習得することで、自然な英語表現が可能になります。

私の英文法オンライン講座では、IELTSに役立つ文法を学ぶことができます。

現在は定員に達しているので、空きがでたときに、英文法メール講座(無料)の読者限定で、ご案内しています。

英文法の壁を越える!無料7日間メール講座 嬉しい特典付き♪(無料) メール講座に登録する こんにちは、Kumikoです。 私は、大学を卒業して、英語...

 

どうすればスピーキングの文法力が上がるのか?

自己評価をする

上記に書いた3ステップを実行するには、まず、頭の中で強く意識する必要があります。

ノートなどに書いておいて、スピーキングの練習の前に読み返すのも良いですね。

また、録音したものを自分で分析する際にも、この3つが出来ているか?というのをチェックリストのように使ってみてください。

独学だけでIELTSスピーキング目標スコアを取る!自宅トレーニング法断言します。IELTSスピーキング対策は、独学でも十分できます。というより、独学をやらなければいけないのです。1,000人以上の日本人に、対面・オンライン・通信講座を通してIELTSを指導してきた英語スパルタ校長が、今からすぐに実践できる、自宅でのトレーニング方法を書きます. ...

フィードバックを受ける

IELTSのスピーキングの採点基準についてよく知っている日本人講師にフィードバックや学習アドバイスを受けることが有効になります。

頻度は高くなくても良く、2週に1度くらいでOKです。

なぜ、IELTS対策には日本人講師が良いのか?日本人講師のメリット5つIELTS(アイエルツ)の対策を日本人講師に教えてもらうメリットは何か?カナダで10年間語学学校を経営、日本人特化のIELTSコースをカナダで初めて設立し、1,000人以上の日本人を教えてきた、自らも純ジャパのIELTSエキスパートが日本人講師のメリットを5つ挙げます。...

 

レベルに応じたIELTSスピーキング対策をしよう!

IELTSスピーキングでの文法力を向上させるためには、レベルに応じて3ステップで確実に改善していきましょう。

  1. 初級:人を主語にする
  2. 中級:代名詞を使う
  3. 上級:文章を長くする

また、自己評価や専門家のフィードバックを活用して改善に努めましょう。

継続的な学習と努力により、IELTSスピーキングで高い文法スコアを獲得することが可能です。

IELTSスピーキング全体対策については、下記の記事を参考にしてくださいね!

IELTSスピーキング対策!スコアが伸びる戦略とテクニック【完全版】IELTSスピーキング試験で目標スコアを取るために必要な全てを、この記事で解説します。採点基準の理解から、具体的な解き方、試験当日の心得まで、経験豊富なIELTS講師の視点でまとめています。...
ABOUT ME
Kumiko
カナダで語学学校を10年経営し、IELTS対策をはじめ、TOEIC、英文法、ビジネス英語、翻訳、通訳、英会話などさまざまなコースで指導してきました。明日香出版社よりIELTS対策本を出版予定。詳しいプロフィールはこちら
7日間無料メール講座
独学でIELTS目標スコアを取る方法

「独学でIELTSの目標スコアを取る方法」では、IELTSを「独学で」勉強して結果を出す方法を具体的に解説しております。

独学のスタートにぜひどうぞ!

無料購読